シベリア霊芝茶(楊さちこ監修)

商品コード:9111692
  • 11,500 円

    (個人輸入の為、商品や送料に消費税は含まれておりません)

    単価 あたり 


■■■説明書はこちらからご確認頂けます■■■

※今後入荷困難が予想されます。ご了承ください。

守る力は、美しさ。
年齢とともに気になり始める、飲む“ゆらぎ”ケア

Sachiko Voice

今を楽しみながら未来の自分を守る
――その視点がとても大事。

『シベリア霊芝茶』は、毎日を丁寧に生きたい方に
寄り添う“お守りティー”です。

今の時代大切なのは、 健康を維持し続けること、
ならないようにすること、 動き続ける自分をいたわることです。

私が今まで試してきた「`温`水分補給」ドリンクにプラスαする
チャイニーズハーブの中で、
健康を維持し続けること、ならないようにすること、
動き続ける自分をいたわることを
最優先叶えてくれる度がダントツなのが
この楊さちこ監修『シベリア霊芝茶』です。

今日飲んで、明日変わる!はありません。
が、地道に飲み続けると、気づきがたくさん生まれます。
飲み方は、地道ですが、簡単なこと。
それは毎日寝る前に、スプーン一杯を熱湯で混ぜて飲むことです。
最後の最後のカップの底に残る茶色の粒々まで飲み干してください。

シベリア霊芝自体はもちろん、粒々の大きさ、
使用量、飲み方まで追求しています。
それが、楊さちこ監修『シベリア霊芝茶』です。

商品説明

年齢とともに気になり始める“ゆらぎ”。
『シベリア霊芝茶』は、
内側のバランスを意識したい方にぴったりの、
やさしい飲みごこちの漢方茶です。

味はとてもまろやかで、まるで薄い麦茶のよう。
だからこそ、食事の邪魔をせず、毎日のケアが自然に続きます。

+++++


【すごい!『シベリア霊芝』は働き者】

シベリア霊芝は、サルノコシカケ科に属するきのこの1種。
和名はカバノアナタケ、学名はFuscoporia obliquaです。
ご存じの方も多いかと思いますがチャーガとも呼ばれています。
名前の由来は「古い幹にできる黒いきのこ様のコブ」を意味する
ロシア語の「チャガ」から来ています。

中医学では≪北で取れた食物は体を温め、
南で取れた食物は体を冷やす≫という考えがあります。
極寒の大地より届いた『シベリア霊芝』は
温かく元気な体のために超おすすめな健康茶です。

【味は薄い番茶や麦茶のよう 漢方茶が苦手な方にも】
お湯を注いだ『シベリア霊芝茶』の色は
濃い茶色をしていますが見た目とはウラハラな優しいお味です。
健康茶や漢方のお味が苦手な方にもお召し上がりいただきやすいと思います。
試飲された方からは「これなら続けられる。」
「苦味がどうしても苦手。でもこれは大丈夫!」とお声を頂戴しております。

【アジアンコスメオンラインの『シベリア霊芝茶』】
アジアンコスメオンラインの『シベリア霊芝茶』は 産地より直輸入し、
最適な大きさに粉砕し茶筒に詰めています。

『シベリア霊芝』100%を粉末にしただけなのでお湯に溶け込みません。
あえてティーバックに入れていないのは、 粉末もお召し上がりいただきたいから。
「茶葉を食べる」感覚で粉末もお召し上がりいただくのが一番のおすすめですが、
粉末を漉してからもお召し上がりいただけます。

+++++

▶︎おすすめのお召し上がりタイミング
昼食時や午後のティータイムに。
とくに食事と一緒に飲むことで、身体にも心にも負担なくなじみます。

▶︎こんな方におすすめです
疲れが取れにくくなったと感じる方。  
風邪や不調が長引きやすくなった方。  
ゆらぎ・更年期が気になり始めた方。  
年齢に合った「守るケア」を始めたい方。

▶︎味
薄いお茶と感じる程度


+++++

▶︎黄耆と組み合わせてパワーUP

シベリア霊芝と黄耆を組み合わせることで、
健康的なバランスを目指すための穏やかなアプローチを広げることができます。

★シベリア霊芝と黄耆
すこやかな毎日を支えたい方に重宝される素材。
この組み合わせにより、心の落ち着きや、
すっきりとしたリズムのある生活づくりを応援します。

ご使用方法


蓋つきのマグカップや高温可能ボトル(保温水筒)等に
付属のスプーン1杯の『シベリア霊芝茶』を入れ、
200ccの熱湯を注ぎ10分ほど蒸らしてからお召し上がりください。
効率よく蒸らすためにマグカップやボトルは蓋のあるものがおすすめです。
沈殿した粉末もすべてお召し上がりいただけます。

素材の性質上、お湯に溶けきることはありません。
沈殿物が気になる方は茶こしやティパックを用いてお召し上がりください。

*茶筒(缶)のデザインは変更する場合がございます

仕様

内容量/
100g (120回分)

成分/
シベリア霊芝100%粉末

霊芝産地/
ロシア

■■■説明書はこちらからご確認頂けます■■■



オススメアイテム